Translate

2014年5月25日日曜日

ご近所散策その1:おすすめのらーめん屋さん

皆さま、こんにちは。
最近、私のこんな拙いブログを「見てるよ!」と言って下さる方がちらほらいらっしゃって、とても嬉しく思っています。いつもどうもありがとうございます。

さて最近の私は、サロンのある埼玉県ふじみ野市界隈のおもしろスポットを探すのがささやかな趣味となっていますが、なかでもすぐご近所にある小さな飲食店さん巡りをするのにちょっとはまっています。

ここふじみ野市には、私が産まれてから25歳頃まで住んでいました。その後、結婚して他の地で10年以上暮らしていました。この10年以上の間にこのふじみ野市は大きく変わっていきました。地名も以前は埼玉県入間郡大井町でした。それが隣の上福岡市と合併してふじみ野市となりました。

若い頃は「“郡”に“町”だなんて、何だかすっごく田舎みたいな地名で恥ずかしい!」と思ってましたが、今では懐かしい響きです。大人になると不思議なことに“郡”や“町”や“村”という地名の方がのどかで牧歌的な響きに聞こえて、逆に憧れてしまいます。将来、引退後の余生はどこかの田舎町で人生の伴侶と犬や猫と共に、畑を耕し、鶏を数匹飼い、自給自足をしてささやかな生活をするのが密かな夢です。

少々横道に逸れてしまいましたが、そんなわけでご近所散策ですが、今回はおすすめのラーメン屋さんをご紹介します。

1件目は大井ショッピングセンターという古い商店街の中に近年新しく出来たラーメン屋さん「しばふ」さんです。こちらの大井ショッピングセンターという商店街には、実は昔私の両親も長年お店を出していました。以前はアーケードが付いていたので雨の日も傘が要りませんでしたが、今はアーケードが取り払われ、日差しが入り込む明るい商店街になっています。しかし、全国各地の多くの商店街もそうだと思いますが、経営者の高齢化と後継者不足により、ほとんどのお店がシャッターを閉めています。

そのような商店街の中に、新しく若い世代の経営者の方がお店を開く動きもあって、この商店街で生まれ育った私としては、このような方々をとても応援したい気持ちがあります。今では、大型スーパーやコンビニはどこにでもあり、便利な世の中になりましたが、多少の不便さがあっても、それぞれのお店のオリジナリティーや生き様が伺える小さな商店を応援していきたい。

「しばふ」さんの店構えはこんな感じです。「しばふ」という店名はきっと“芝生”から?


そしてらーめんはこちら。私は今回「牛骨&魚介らーめん」にしました。

スープは他にも牛骨スープの醤油味、塩味がありました。つけ麺もあるみたいです。
「牛骨&魚介らーめん」には、チャーシュー、ローストビーフ、麩、牛すじの煮込みのようなとろっとしたものに、三つ葉、ネギが載っていました。スープが少なめかな?と思いましたが、ちょっと濃い口だったので、食べ終わりにはちょうど良い量に感じました。

肝心のお味の感想は、とっても美味しかった!です。牛と魚介のうまみがすごーく出ていて、麺が細麺のストレート麺でとても良く味が絡むし、上の具材も脂がとろっとした牛すじに込み風のもの以外はどれも味わい深い。個人的に肉と魚の脂身があまり好きでないので、その牛すじっぽいものはちょっと苦手でした。なかなか記憶に残る味で、また近々、今度はつけ麺でも試しに伺いたいと思っています。

次回は小さな隠れ家カフェと昔ながらのパン屋さんをご紹介しようと思います。

それでは、また!



2014年5月22日木曜日

最近の日々のこと&サロンご紹介

皆さま、こんにちは!
いつも私のブログを見て下さって、ありがとうございます。

バリでのマッサージ修行の内容のご報告も大方させていただき、その後4月から日本ホリステックケア研究所さんでIFAアロマセラピストの資格を目指して勉強がスタートしました。学校は1ヶ月に2日、多くても4日間です。その他の日はいったい何をやっているのか?というと、主に自宅で解剖学の復習やスウェディッシュマッサージの練習、バリニーズ、アーユルヴェーダ、タイ式リフレクソロジーなどの特訓を日々重ねています。

現在の学校で解剖学やマッサージの手技の基本が詰まっていると言われているスウェディッシュを教えていただいていることによって、今まで習得してきたその他のトリートメントの技術向上にもとても役立っています。人の身体やマッサージトリートメントの新しい技術を知れば知るほど、とっても奥深いし、どんどん上達していくことができるな〜と実感しています。

その他には、サロンの本格開業に向けて、ホームページ開設のことや、チラシ作成、ロゴマークデザイン、運営計画、経理関係のことなどを、毎日のように情報収集。

会社勤めだった頃は、すべての業務が分担されていて、各分野にプロフェッショナルがいて、当たり前のように毎日の業務が円滑に進んでいました。けれども現在は、独立開業を目指して、当たり前ですが、たったひとりですべての業務をこなしていかなければいけません。予想はしていたけれど、これが結構大変なんですね。でも決して苦ではなくて、むしろ楽しい!これは、長年自分がずっとやりたいと思ってたこと。

自分のサロンを、まだまだ未熟ながらも、自分の持っている知恵や工夫を駆使して、自分が思い描くコンセプト通りに一からすべて自分の手と、創り上げていくこと。未来のお客様にこころの底から喜んでいただけるようなサービスを提供していくこと。

毎日、夢を思い描くようにどんどん想像は膨らむわけです(笑)。

そんなことを考えてばかりいると、時間がいくらあっても足りなくて、ついつい苦手な解剖学の勉強を後回ししてしまう・・・。私は幼い頃から、理科、数学、歴史、地理などが苦手で、得意な科目は国語、英語、体育、美術などです。時々「なんで自ら好き好んで解剖学なんて勉強しようと思ってしまったんだろー!!!」と思ったりしますが、よりよい施術を提供するためにはやはり知っとかないとだめですね。

そんなことで、日々夢の実現に向けて頑張っています!結構ちょこちょこ息抜きもしてますが(笑)。かなりマイペースな私にとって、学生や自営業の身分は醍醐味であります。

何かアドバイスや励ましなどございましたら、是非聞かせて下さいませ〜。

最後にちょこっと、現在のサロンの様子をチラ見せしちゃいます♪

手前にマッサージベット。左側の木の戸の向こう側にフットケアスペースがあります。
この写真は実は1ヶ月程前に撮影したもの。現在は小さなドレッサー、お帰り前に全身が確認できるミラー、着替えを掛けていただけるクローゼット、ソファの横にコーヒーテーブルを配置しています。

清々しい緑と木目を基調として、まるで静かな森の中にあるプライベートスペースのような雰囲気を感じていただきたいなと思って、ひとつひとつ選んでいきました。

現在は、近くにいる友人、知人を中心に、トリートメントを受けてもらっています。その内、きちんとサロン開業紹介のお案内メールをお送りしなくては・・・といつも思っているのですが、なかなか着手できず。

今ところ、お問い合わせいただいた方から順次ご案内をさせていただきたいと思っておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。なお、口コミ、ご紹介大歓迎♪また、もちろんご新規さまも大歓迎でございます☆よろしければ、メールもしくはLINEアカウント、携帯電話番号の方にでも、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。(メールアドレス以外の詳細は、今のところ、友人、知人、口コミ以外は、ハンドビラでのご案内にさせていただいてます。ご了承くださいませ。)

これから、私は近所にできた小さなカフェにランチを食べに行ってきます。一日20食限定らしいのでまだ残ってるかなー?

それでは、また〜。

2014年5月15日木曜日

カモミール発芽

今月初めに蒔いたカモミールの種がやっと発芽して、最近ぐんぐん伸びてきています。

種から植えたことが今まであまりなかったので、種の植え方が正しかったかどうかわかりませんが、それでもきちんと種は芽を出してくれました〜。嬉しい^ ^ 



カモミールは今までよくハーブティーとして飲んでいたけど、育てるのははじめてです。大きくなって花を咲かすまで育てることが出来たら、干して乾かして、自家製カモミールティーにしようと思います。

話はそれてしまいますが、今日は夫と我が家の柴犬2匹ランディとひなと共に近所の河原をゆっくり散歩しました。お天気が良くて、釣りをしてる人や川面に浮かぶ鴨達を見てのどかな気持ちになって楽しかったけど、河原に捨てられたたくさんのゴミにがっかりしました。夫は見るに耐えかねて、ゴミを拾いはじめたらスーパーのビニール袋に2袋分たくさんとれました!それでもまだまだゴミは残っていました。ゴミの中にはカップラーメンのカップやペットボトルや飲料水の缶、ゴム手袋や調理用のボールなど。なんでこんな物を川に捨てるんだろう?綺麗な景観の所にゴミを捨てる人達の気持ちが全くわからない。あまりに残念すぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。

また今度時間があったら、ビーチサンダルとゴム手袋と大きなゴミ袋を持参して河原のゴミ拾いをやってみようと思います。ゴミを捨てる人がいなくなるのが理想だけど、きっといなくはならないから、せめて気がついた時はゴミを拾ってみようと思います。

最後に実家の甲斐犬ななこの最近の様子。日中の暑さにうなだれてこんな感じです。


暑くてお腹を見せています。これからどんどん暑くなるのに、どうするんでしょう〜?

それではまた。

PS:今夜は満月だけど、曇り空。残念。

2014年5月11日日曜日

手作りエアフレッシュナー&ルームフレグランス

みなさん、こんにちは!お元気ですか?

先日、アロマの学校のクラスメートさん達と集まって勉強会&スェディッシュマッサージの練習会を開きました。集まった場所は、クラスメートさんが開いているアロマスクースの教室をお借りしました。

はじめてお邪魔させていただいたんですが、玄関を開けた瞬間からすぅ〜っとアロマの素敵な香り。内装も白で統一されていて、まるで別世界☆玄関もお教室もトイレもどこもかしこもとても良い香りがして、またまたアロマの魅力に魅了されてしまいました。

私たちが通っているアロマの学校では、最終的にアロマセラピーの国際資格IFA認定セラピストになるために2年間、アロマのことだけでなく、解剖生理学や病理学や心理学、栄養学、代替補完療法、アロマセラピー理論などの座学に、スウェディッシュマッサージ、アロマセラピーマッサージの実技を学びます。現段階では解剖生理学とスウェディッシュマッサージを習っています。一番早く学びたいアロマセラピーについては今年の11月から。スェディッシュマッサージにはマッサージの基本となる手技がたくさんあるので、まずはそこから徹底的に訓練していくということだそうです。

今までに、タイやバリでも様々なマッサージを習得してきたのですが、今通っている学校ほど、細かいところまで丁寧に教えて下さるのは初めて。早くアロマセラピーのことを学びたい気持ちと、スウェディッシュでマッサージの基本手技をもう一度きちんと習得し直したい気持ちもあります。少し遠回りしたとしても、どんな方にも、どんなときも、心から喜んでいただけるトリートメントができるセラピストになりたい。

話は少々逸れてしまいましたが、そんなことで、まだ学校ではアロマの勉強に入ってないのでなおさら、クラスメートさんのアロマスクールに伺った時に、改めてアロマの良さに魅了されてしまったわけでした。

私も早速、そのクラスメートさんを真似て、今の空間に少しでもアロマを活用してみよう!と思い立ち、エアフレッシュナーとルームフレグランスを作ってみることに。

<材料>
無水エタノール 20ml
精製水 80ml
好きな精油 50滴
エアフレッシュナーにはスプレーボトル
ルームフレグランスには小さなびんとタケヒゴ数本

<作り方>
①無水エタノールを計り、そこに精油を入れる。
②ふたをして混ぜるか、タケヒゴでかき回して混ぜる。
③精製水を加えて、再びよく混ぜる。
④容器に移し替えて完成!
以上。これだけ。簡単♪

トイレ用。レモン、ペパーミント、ティートゥリー、ベルガモットの精油を入れてみました。
すっきり爽やかな香りです。

マッサージのトリートメントルーム用。
イランイラン、ラベンダー、ゼラニウム、ベルガモットの精油を入れました。
少し甘めだけど、ベルガモットのおかげでややすっきりした香り。
幸福な気分にしてくれたり、リラックス効果も。
今回は家にあった精油のやや古くなってしまったものを使いました。精油はものによって、開封後半年以内、長くても1〜2年以内には使いきらないと香りが変わってきたり、肌に塗布するのは心配だったりします。なので、期間内に使い切れなかった精油はこうして使いきっちゃうと良いですね。

あとお掃除にもアロマはけっこう使えるみたいなので、今度試してみようと思います。

次の学校のレッスンまで1週間もないので、本当はアロマクラフト作りよりも解剖学の復習とスウェディッシュの練習をしなくちゃいけないのに・・・・っ!

明日から本腰入れます(と、自分に言い聞かせている)。

ということで、今回はこの辺で。

See you!